春の足おと

今朝、三輪さんのお参りのとちゅう

今年はじめての、うぐいすの鳴き声chick を耳にしました。

寒かった冬も終わり春に近づきつつあります。

この うぐいすの鳴き声chick ですが

若鳥はもちろん、大人の鳥も鳴きはじめは下手なようで

練習を重ねて上手くなっていくそうです。

この上手くなっていく過程を「プラスチックソング」とか「ぐぜり鳴き」というみたいですね。。

今朝のウグイスは、まだ本調子かどうか分かりませんが

確かに「ホー・ホケキョ」と聴こえましたear


そして、これからは梅・ハナミズキ・桜cherryblossom ジンチョウゲ・チューリップ

などの木々や草花が香りも含めて楽しませてくれそうです。

 

実は・・・ 僕。  

27歳くらいから約6年間 いけばな草月流 の教室に通っておりました coldsweats01

なぜ華道を・・・sign02

たまたま大阪ヒルトンのロビーに活けてあった

背丈以上の大きないけばなに、すごく感動しまして

「俺も活けてやるっsign03」と。

華道を習うことを父に告げると「それは女性目当てかsign01angry 」と

言われたのを今でも覚えています。

いけばな 035.jpg

いかばな 029.jpg


僕の時代は、 「勅使河原 宏」家元。 

TVでおなじみの、「假屋崎 省吾」さんも草月流でした。

東京に假屋崎というとても上手な男性がいると、当時よく耳にしたものです。

いけばな 010.jpg

いけばな 016.jpg
 

写真は宅建の研修で泊めていただいた 「夢泉景別荘 天原」 での写真ですが

所々に生花が活けられています。

いけばな 034.jpg

いけばな 031.jpg


人によっては些細なことですが

私にとっては、ふと足を止めてしまう場所でした。